芳香だけでなく、塗布可能(パッチテスト後)な高品質エッセンシャルオイルの活用法は無限です。
お湯の入ったボウルに落としたり、ディフューズして香りを楽しみます。
化粧品として届けられたエッセンシャルオイルを直接お肌に塗布して香りを楽しみます(一部の製品を除く)。エッセンシャルオイルの種類によっては、お肌に刺激を与えるオイルもありますので、パッチテストを行ってからお使いください。
食品添加物として届けられたエッセンシャルオイルを食べ物や飲み物に香り付けして楽しみます。
※ご紹介のエッセンシャルオイルは、世界的基準AFNOR(フランス規格協会)、ISO(国際標準化機構)規格をふまえ、「化粧品」や「食品添加物」として輸入されている原液塗布(要パッチテスト)、食品添加物(一部)として使用可能な高品質なものです。エッセンシャルオイルをご使用なられるときは、ヤング・リヴィング社HP「使用上の注意」をご覧ください。用途に応じた香り、製品のご紹介、ご相談承りますのでお気軽にお問合せ下さいませ。
☆セルフラブ、本質を輝かせる
心やからだのバランスを整える、感情解放、自己確立 etc
☆周囲との調和、円滑なコミュニケーション
個の尊重、相互理解、喜び、健康、豊かさのシェア etc
☆シンプルかつ豊かなナチュラルライフ
香水として、家族みんなの健康サポートに、お料理やお掃除に etc
リラックスのラベンダー
リフレッシュのレモン
集中力アップのペパーミント
最初に揃えておきたいこの3本、日々の暮らしに身体のケアにとご家族でフル活用できます。
※具体的な活用法についてはYLアロマ体感カフェなどでお伝えしています
※本格的に活用したい方にはトキリスアロマ活用法講座がオススメです。
脳も日中は働かせ、夜は休ませる、とメリハリつけるのがいいそうです
オススメはこの4種の香り
(昼)ローズマリー2滴
レモン1滴
(夜)ラベンダー2滴
オレンジ1滴
日中はアロマペンダントに香りを入れ、夜はディフューザーで2時間ほど噴霧して、日々を楽しく若々しく
安心安全で心地よい住まい、よりナチュラルにおそうじを楽しみたい方に
化粧品として直接お肌に塗布できるエッセンシャルオイルだからこそできること
お好きな香りを香水代わりにまとって、パワーアップ!一日を楽しくエネルギッシュに過ごしましょう
家のお風呂があっという間のリラックス空間に♪
ミネラル豊富なお塩(岩塩や海塩など)にお好みのエッセンシャルオイルを垂らし、バスタブに入れるだけ。ご家族で楽しめるのでオススメです
お塩の浄化作用とエッセンシャルオイルの香り、効能で心も身体もほっこりスッキリ、天然重曹を加えるとさらに保湿力もアップです
その日の気分でお好きな香り、バスタイムを楽しんで下さい
香りでリラックスするとともに、余計な思考を解放しましょう